2019年11月【6055】ジャパンマテリアルより株主優待が到着しました。
※本日は会社四季報が更新されています。
□ ジャパンマテリアルってどんな会社?
【業種】 電子デバイス製造装置
【特色】半導体・液晶工場向けの特殊ガス供給装置と特殊ガス販売・サービス主体。画像処理関連事業も
【小幅増益】広島のマイクロン向けガス供給装置や配管施工等好調。前半苦戦のキオクシア向けも北上新工場など後半尻上がり。ガス・販売サービス着実増。営業益微増。21年3月期は受注案件豊富。連続増益。
【新 規】キオクシアは北上新設ほか、四日市工場内の組み替えなど受注堅調。手薄だったソニー向けは長崎に半導体新工場設立で受注増。台湾大手向けも新棟控える。
(参考文献:東洋経済 会社四季報)
□ 株主優待
私は100株の取得でしたので、
クオカード1,000円相当分をいただきました。
□ 優待内容
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
クオカード | 1,000円相当 | 100株以上 | – |
3,000円相当 | 1,000株以上 | ||
5,000円相当 | 5,000株以上 |
情報提供:東洋経済新報社
□ 最近の株価
□ 株主優待株 取得データ
証券会社:SMBC日興証券
取得日:9/5
株価:1,217円
取得株数:100株
□ 株主優待 取得経費
制度信用買い売買手数料:0円
一般信用売り売買手数料:0円
制度信用買い金利2.5%(1日):8円
一般信用取引貸株料1.4%(23日):107円
経費合計 115円
□ まとめ
もらって無駄にならないクオカード。
コンビニとかで気軽に使えますが、そもそもコンビニにあまり行かないので貯まる一方です。まるでコレクションしているみたい(^-^;
数えてみたら、もう少しで2万円に到達しそうでした~(^^♪