タイ パタヤでの食事 ~Vol.2~
2019年6月8日から6月18日に滞在していた時の食事を履歴としてレストラン・店舗共に紹介していきたいと思います。
個人的趣向に偏ることがありますが、そこはご了承ください。
また、紹介させていただく店舗は2019年6月現在の情報であって、それ以降、メニューの更新や価格改定及び店舗の営業の有無は保証できませんので、その点も合わせてお読みください。
Soi BuaKhao マーケットにある“屋台群”の紹介
位置的には上の“CafeAmazon”の裏側になります。
中に入っていくと、ぶっかけ飯、パッタイ、麺類、チキン類、飲み物など各々の屋台があり、食べたい食べ物をそれぞれ調達。テーブルとイスがあるのでそこでいただきます(^^)
□ ぶっかけ飯屋台
2019年6月9日 12時前来店
二種類のおかずを選んでライスに乗せてもらいました。
右側:チキングリーンカレー
左側:豚肉と春雨の炒め物(パットムーウンセン)
グリーンカレーはやや辛みが強くココナッツミルクはそれほど入っていない模様。何より、
うわっ、インスタント感強っ...

Thai Cat love
が第一印象。
ちなみにチキンは胸肉でした。
豚肉と春雨の炒め物の方はあまり印象に残っておらず、たぶんそれなりの味だったはず...です。
こういった「お手軽・リーズナブル」な料理はいいですね。ただ、栄養のバランスが偏りがちになってしまうので、個人的には週一回ぐらいのペースで十分ですかね。
昨年(2018年)来た時は40Bでしたが、噂通り値上げされていました。しかし、セントラルロードやセカンドロード、ビーチロード界隈のレストランと比べると当然ですがまだまだ価格は安いですね。
あと、隣のマーケットにあるコーヒー屋さんでいつもアイスコーヒーを買ってから屋台エリアに入っていきます(^^)
価格 45B