2019年6月8日から6月18日に滞在していた時の食事を履歴としてレストラン・店舗共に紹介していきたいと思います。
個人的趣向に偏ることがありますが、そこはご了承ください。
また、紹介させていただく店舗は2019年6月現在の情報であって、それ以降、メニューの更新や価格改定及び店舗の営業の有無は保証できませんので、その点も合わせてお読みください。
3rdのローカルレストラン“raab ubon”の紹介
2019年6月9日 19時来店
場所はセントラルロードとサードロードの交差点直ぐ近く。サードロード沿いになります。駐車場は多分ありません。
店名の“raab ubon”から分かるようにラーブが売りなのでしょう。
ラオスから周遊してきて、ラーブのおいしさにハマっていた私でしたので、迷わずにラーブを注文しました(^^)
ラーブ・ムー
肉・玉ねぎ・ハーブ・辛味(結構辛目)のバランスが良く、また、酸味がやや強めに効いていましたが、それよりも全体的な味付けが濃く、単品での完食は難しいです、私には。
ビールがすすむと思われる訳ですが、この夕食後に飲み歩く予定ですのでこのお店では水で我慢。
カオ・パット・ムー
こちらはラーブと比べると、ちょうどよい塩味。ご飯にパラパラ感はなく、どちらかというとべたつき気味な印象でした。炊き上がりの時点で水分が多かったのか、はたまた具材のトマトの水分が影響しているのか...
結局、しょっぱいラーブの口直し専用になってしまった残念な一品。
ただ、単品で食べるかと聞かれると、
う~ん...

Thai Cat love
次回はビールを飲みつつ、ラーブに再挑戦です(^^♪
価格 2品と水で150B也。