2019年5月30日(現地時間22時過ぎ)
ほぼ定刻通りにドンムアン国際空港に着陸し、イミグレーション(入国審査)もガラガラ。今回もすんなりとタイランドに到着です(^^)
到着口付近で待っていてくれたAとも無事に合流し、ホテルチェックインを済ませ、いつものレストラン「ノーンカーイジムジュム」へ。
ノーンカーイジムジュム
□ ソムタム(パパイヤサラダ)
↑定番のソムタム
唐辛子は1本だけ入れてもらい、適度な辛さ。味付けもオーソドックスで食べ易い。
これとは別にAはカニ入りバージョンをオーダーしていました。というか、カニ入りのソムタムしか食べてるの見たことないかも知れません。よっぽど好きなんですね。たまにおなか壊すって言ってましたけど(^-^;
□ ムーヤーン(焼き豚)
↑ムーヤーン(焼き豚)
前にも書きましたが、このムーヤーンのつけダレが秀逸で、ビールか熱い米があれば無現に食べられるような気さえしてしまいます。あっという間に完食(^^)
□ ムーカタ
↑メインディッシュのムーカタ!
↑今回も2人前を注文しました...
何度となく2人前注文して、結局完食できていませんでしたので今回は控えたかったのですが、オーダー担当のAについ言いそびれてしまいました(;´Д`)
本来であれば、1人前だけ注文し、それでもし足りなければ単品で他の料理を頼めばいいかな、と。
↑ちょっとだけお残し...
今回も動けなくなるくらい食べました~(^-^;
□ 総 括
味に関してはいつ来ても安定していて、安心して利用できると思います。
特にムーヤーンはおススメ!
冷えたシンハーで流し込みたい一品です(^^)
あぁ思い出すとチケットをポチッとしてしまいそう...(^-^;
メニューは豊富なので、色々と試してみたいですね。
ちなみに、車で来る際は店専用の駐車場はありませんので、覚悟して路上駐車するしかありません。駐車する際は周りに注意してください。でないと私のようにクレーン車の巨大フックに気付かず、車をぶつけて怒られます(;´Д`)
□ ちょっと思い出...
タイ到着初日のディナーは毎回このレストラン「ノーンカーイジムジュム」に訪れるのが私たちにとって定番になっています。
別に他の近場のレストランでもいいのですが、このレストランは私が初めてタイに来て何もわからない時、Aに連れてきてもらった店でもあり、ずっと記憶から離れないのです。
当時(初訪タイ)はあいさつすらタイ語で出来なかった身でしたので、何を会話するでもなく純粋に“食事をする”という行為を2人で楽しんでいたような気がします。Aがどう思っていたかは分かりませんが、少なくとも私は何故か安心して初ムーカタのスタイルや味付けに感心しながら食べていました。そして、お会計も確か470Bくらいで、そのコスパの良さに驚いた記憶があります。


などど言っていたような(^-^;
なので、タイ入国初日の夜は「ノーンカーイジムジュム」でムーカタ...の流れは当分の間続くと思います。
ま、実際に毎回おいしくいただけているのも大きな理由ではありますが。