今日はコシダカホールディングスから届いた株主優待をご紹介。
【2157】コシダカホールディングス
【優待内容】
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
株主優待券 | 2,000円相当 | 100株以上 | ※3年以上継続保有の場合金額は2倍。自社グループ運営カラオケ・温浴施設で利用可。1回あたりの利用可能枚数は施設により異なる。他のサービス券との併用不可 |
5,000円相当 | 400株以上 | ||
5,000円相当 | 4,000株以上 | ||
カタログギフト | 3,000円相当 | 400株以上 | |
5,000円相当 | 4,000株以上 |
情報提供:東洋経済新報社
私は400株の取得でしたので、[株主優待券5000円相当(1000円券×5枚)] と、まだ届いておりませんが[カタログギフト3000円相当] をいただきました。
400株取得すると3000円相当のカタログギフトもいただけますので、取得費用まで考えると一番利回りがイイですね。
【株主優待券】
↑重ねて撮影したので1枚しかないように見えますが...5枚です。
こちらは近所に温浴施設がありますので、そちらで使用してみたいと思います。
さらに、これに加えて3000円相当のカタログギフトまでいただけるとは!
楽しみで仕方ありません(^^)
あ、カタログギフトはオークションにも出回っているようですが、普段世話を焼いてくれている母親にプレゼントします。
【最近の株価】
【株主優待 取得データ】
取得時(8/8)株価1218円
取得株数 400株
【株主優待 取得経費】
現物買い売買手数料 442円
一般信用(15日)売買手数料 333円
貸株料(22日)1145円
取得経費合計 1920円
額面通りで計算すると利回りは“約1.6%”なので、なかなかイイですね(^^♪