本日10/23はバンコクへ向けて出発する日でございます(^^)
予定としては、本日中に関西国際空港までたどり着き、翌日の朝の便(AirAsia)でバンコクへ出発します。
□ 自宅を出発
まずは一番近くのとある地方空港まで行かなければなりませんが、今回のように一週間程度の滞在ですと、車で空港まで行くよりも高速バスを使った方が安上がりになります。(私の場合)
車で行けば道中自由にコンビニなどに寄ることもできて快適なのですが、ガソリン代や一週間分の駐車料金を考慮すると、“高速バス+電車”の方に若干軍配が上がります。
(確か前回のパタヤ12泊で計算したら6000円弱差がありました)
ということで、今回は地方空港まで“高速バス+電車”で向かいたいと思います。
まずは自宅近くのバス停まで歩きます~
バス停までは徒歩約15分。左手に川を眺めながら歩いているとサケの遡上に遭遇しました!もう少し下流には網があってそれ以上遡上しないようになっているのですが、それをくぐり抜けて上流を目指しているのですね。
小学校時代は毎日川に架かった橋を渡って通学していましたので、サケの遡上はこの時期良く目にする光景でしたけど、大人になってからは何年ぶりでしょうか。懐かしいですね(^^)
そうこうしているうちに、バス停近くまで来ました。車内で飲むコーヒーをコンビニに寄って購入し、バスを待つこと10分。
ガラガラのバスに乗り込み到着まで音楽を聞きながら車内で過ごすことにします。
途中、トイレ休憩を挟みながら約2時間半後には終点に到着。今回はバス酔いもなく快適でした。
⬜︎ 予約していたヒゲ脱毛へ
現在午前11時30分。
さて、関空行きの飛行機の出発時刻は夜なので、夕方6時前には空港に着いていたいところです。
その前に、蛇足ですが2回目のヒゲ脱毛を予約していましたので、そちらへ向かいます。
クリニックでの滞在時間は20分。脱毛自体は15分くらいで終了しました。2回目とはいえ、やはりアゴの先端は激痛でしかなく、休憩をはさみながらなんとか終了でした。
“メディオスター”って痛みが少ないはずじゃ...
まぁ、結構脱毛自体は効果があるので我慢しますが(^-^;
口髭のところはおそらく半分くらいは抜けています。また、目立たないからいいですが、白髪には反応しないようですね。
若干ヒリヒリが気になる顔面ですが、お次は昼食でもいただきましょう。
□ 昼食は吉野家?
吉野家でサクッと牛丼でも~と考えていましたが、歩いていると出汁のイイ香りが(^^♪
ここは何度か入ったことのある“立ち食いソバ”のお店。
注文したのは「肉うどん」...ソバ屋なのに(^-^;
食券を渡すときに
店員「そばですか? うどんですか?」
と、聞かれてつい

自分の中では圧倒的にうどんが好きなので、反射的に口走ってしまいました(^-^;
味の方は可もなく不可もなく...でしょうか。安定したお味でした(^^)
お会計
肉うどん 390円也。
“立ち食い”なのであっという間に食べ終え、時刻は13時にもなっていません(^-^;
どこかで時間をつぶさないと~