昨日、ウドンタニからバンコクのホテルへ戻ってきたのが、23時くらい。
それから、夕食を食べに再度車に乗り込みいつも行くムーカタ屋へ~~~
GoogleMapだと”ノンカイチムチュム”って店名のようですね。
チムチュムはこの店で食べたことはありませんが、ムーカタ屋ではないんですね(^-^;
メニューはタイ語のみなので読むことはできませんが、色々と種類は多く記載されています。
↑いつもオーダーするムーカタ。
具材は、鶏・豚・牛の3種類から選べますが、豚をオーダーしました。
↑これまた、いつものムーヤーン(写真下)と茹でたような貝(写真上)。
これに加えて、Aはソムタムプーをオーダー。
ムーヤーンのつけダレは、甘みがありちょっとだけ辛さがあるもので、肉によく合います(^^♪
茹でたような貝の名前は「ホイなんとか」というみたいでしたが、忘れてしましました(^-^;
これは、ムーヤーンとは別の緑色のつけダレがあるので、そちらをつけて食べます。ビールを飲みながらだと無限に食べられそうですが...(;´∀`)
↑完食!
お会計 ムーカタ2人前、ムーヤーン、茹で貝、ソムタム、水で約600B也。
このお店に来たのが、今から5年以上前の2013年、私が初めてバンコクに来た時だったと思います。その時に連れてきてくれたのが、目の前にいるAでした。
それから、バンコクを訪れる度にここへ来てムーカタをAと食べることが、一つのルーティンになっています。
もちろん、私もAもこのお店の味が気に入っているからにほかなりません。
お勧めのお店なので、是非一度お試し下さい(^^)
つづく