今回は私がバンコクで定宿としているホテルを紹介してみたいと思います。
【AVANI ATRIUM BANGKOK HOTEL】
□ アクセス
アソークなどからはまぁまぁ離れていますので、夜遊び用としてはやや不便かな、と。ただ有名どころのホテルなので、タクシー利用時はホテル名を告げるだけで行ってくれる場合があります。(心配な方はレセプションで住所の記載があるホテルカードか、自分で住所をプリントアウトした紙を準備しましょう)
□ 快適性
レセプション前のロビーはいつも賑やかですが、エレベーターで客室階へ上がればほとんどの騒音はなくなります。床が全て絨毯ですので、人が廊下を歩く足音に気を遣わなくてもいいです。
客層は数年前までは欧米人とアラブ諸国の観光客が多かった印象ですが、近年はやはり中国人観光客が圧倒的に多いですね。日本人客はごく少数ではないでしょうか。
□ 客室
いつも“プレミアルーム“宿泊ですが、部屋の広さに関しては特に問題ないと感じています。二人で宿泊するにしても、十分な広さで圧迫感もなく、それでいて静粛性にも優れています。
(↑シーツは撮影のために私が整えなおした状態なので...汗)
若干、設備の使用感や古さは感じられますが、利用するにあたって問題はありませんでした。
(↑北側の眺望)
(↑南側の眺望)
□ 宿泊料金
シーズンによって変わってきますが、ローシーズンですと“プレミアルーム朝食ナシ”で一泊6000円~7500円くらい。今はホームページで早期予約割引中なので、Agodaよりも500円ほど安く予約できるようですね。
私はいつも“プレミアルーム朝食ナシ”で予約しています。朝はお昼近くに起きますし、ホントただ静かに眠るだけ、として利用させてもらっています。
□ その他
ホテルの敷地を出て右に曲がると、セブンイレブンがあります。シャンプーなどの日用品はいつもここで調達しています。
また、セブンイレブンへ歩いて向かおうとすると、待機しているタクシードライバーから100%営業を受けます(笑)興味がなければ「No , Thank you」で切り抜けましょう。
チェックインの時にデポジット2000Bが必要です。(3000Bの時もありましたが、基準は分かりません)
チェックイン後、スタッフによる部屋までの案内はありません。
10月に予約した際には気が付かなかったのですが、いつからか無料のミネラルウォーターはなくなっていました。冷蔵庫の中、テレビの横、バスルームに2本ずつ計6本ミネラルウォーターがありますが、1本50Bになっています。チェックアウト時、デポジットから差し引かれていました。
私は利用したことはありませんが、フィットネスルームやヨガイベント、また日本食レストランがあったり、ホテル内でも十分な時間を過ごせる&楽しめる、と思われます。
まぁ、私を含む旅行者はホテル内にとどまって過ごす方は少ないですけどね(^-^;
とりあえず、大きなマイナスポイントもなですし、快適に過ごせているので今後もバンコクに来たら間違いなく利用するホテルの一つですね(^^)