関西国際空港で冷たいうどんをすする…
関空到着後も腹痛は全快せず、何回かトイレに行くことになりました(T_T)
幸い熱もありませんし、ロキソニンとスポーツドリンクで脱水症状だけは免れていますが、いかんせん胃の中が空っぽの状態が長いので歩く力さえ出てきません...
仕方なく、関空内で食事をすることに。
冷やしぶっかけうどん+かぼちゃの天ぷら+稲荷寿司で850円也。
食べたら少し体調も良くなったので、明日朝の出発に備え関空内のネットカフェで深い眠りにつきましたzzz
翌朝は5時に目覚め関空第二ターミナルへ移動し、地元の空港へ。空港から自宅まではバスで約2時間の移動。ホント疲れます(^-^;
これにて、今回7月のパタヤ旅行記は終了となります。
ご覧いただきありがとうございました(^^)
次号は“まとめ”として、費用など思ったことを簡単にですが書いてみたいと思います。