前回の旅行について、費用面のまとめを具体的な金額で記録しておきたいと思います。
これを見て皆様の旅の参考になれば幸いですが、いかんせん一個人の旅行ですので趣味趣向が違えば費用は異なります。ですので、全体としてみるのではなく移動費用だったり食事(一品の単価)などあくまでも部分的に参考にしていただければと思います。
交通費
国内の飛行機や公共交通機関:14,200円
関西国際空港⇔ドンムアン国際空港:21,309円
バンコク→ノンカーイ(タイ国鉄寝台列車):998B(3,493円)
ノンカーイ→タナーレン(国境越え列車):20B(70円)
タナーレン→ビエンチャン市街のホテルまで:300B(1,050円)
ヴィエンチャン→ルアンパバーン(ラオス国営航空):4,469円
ルアンパバーン→パークセー(ラオス国営航空):8,192円
パークセー→ウボンラチャタニー(バス):80,000kip(960円)ホテルからバスターミナルまでのトゥクトゥク費用も含む
ウボンラチャタニー→バンコク(Airasia):2,029円
合計 55,772円
注)上記交通費は大まかなものです。
チョイ乗りのタクシー・バイタク・ソンテウは割愛しています。
宿泊費
2019年5月29日~2019年5月31日バンコク2泊3日:12,422円
2019年6月1日~2019年6月3日ヴィエンチャン2泊3日:3,642円
2019年6月3日~2019年6月5日ルアンパバーン2泊3日:5,731円
2019年6月5日~2019年6月7日パークセー2泊3日:5,704円
2019年6月7日~2019年6月8日ウボンラチャタニー1泊2日:2,204円
2019年6月8日~2019年6月18日パタヤ10泊11日:23,380円
2019年6月18日~2019年6月19日バンコク1泊2日:4,283円
合計 20泊57,366円
1泊の平均は約2,900円でした。ほぼ許容範囲内。
食費(全日程分)
合計60,941円
私一人だと1日1,000円もあれば過ごせますが、連れいるとそうもいきませんねぇ。
それでも、21泊でこの金額はまだ安い方かな。
雑費(全日程分)
合計 223,318円
内訳としては日用品、観光及び施設入場料、マッサージ、飲み代、etc。
まとめ
費用面に関して現地では特に縛りも設けず使いましたが、

という感想。
贅沢するのに上限はありませんが、節約するならば夜の飲み代を控えればだいぶ削ることは可能です。我慢できるかどうかは別として(^-^;
全体を通してもったいなかったのは、ラオス観光にて時間があまりとれず、せっかくの美しい景観なのに終始急ぎ足で観て回ったこと。
パークセーでは本来5日くらいかけて何箇所か行きたかったのですが、2泊3日での観光になってしまいました。これだと前後1日は移動日なので実質観光できるのは丸1日だけ。遺跡と滝を見て回るだけで終了でした。
この1日ツアー代金だけで160$...
以上、ご参考程度に!