2019年8月4日に【8905】イオンモールより株主優待が到着しました。
イオンモールってどんな会社?
業種:不動産(非住宅)
特色:イオンのショッピングセンター開発子会社。07年ダイヤモンドシティと合併。海外は中国が柱
好 伸:モール新店は国内1(前期4)、海外4(同3)。国内は改装や催事積極化効果で順調。前期ようやく黒字化した海外もASEAN展開強化し底上げ。リース会計変更で営業益50億円押し上げる。連続増配。
本格化:海外はベトナム軸に出店加速、当面年4~5出店計画。国内は海外専門店の導入本格化、埼玉のイオンレイクタウンに英チョコレート『ホテルショコラ』誘致。
(参考文献:東洋経済 会社四季報)
□ 株主優待品
↑イオンギフトカード3,000円分
□ 優待内容
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
イオンギフトカードまたはカタログギフト | 3,000円相当 | 100株以上 | ※優待品に代えて、カーボンオフセットサービスの購入も選択可 ※3年以上継続保有(2月および8月の株主名簿に同一株主番号で連続7回以上記載)の場合、1,000株以上2,000株未満は2,000円相当のイオンギフトカード、2,000株以上3,000株未満は4,000円相当、3,000株以上5,000株未満は6,000円相当、5,000株以上は10,000円相当を追加 |
5,000円相当 | 500株以上 | ||
10,000円相当 | 1,000株以上 |
情報提供:東洋経済新報社
□ 最近の株価
□ 株主優待株 取得データ
取得日:2/5
株価:1880円
取得株数:100株
□ 株主優待 取得経費
現物買い売買手数料:127円
一般信用売り売買手数料:127円
信用買い金利(1日)14円
貸株料(22日):441円
経費合計 709円
イオンギフトカードは有効期限がありませんので、たまにしか行かない私にはピッタリです(^^)