昨晩は楽天証券で信用14日売りの争奪戦がスタートしました。
私も一応覗いてはいたのですが、やはり激戦でしたので思うような銘柄は取得することができませんでした。
ほとんどの人気銘柄は秒殺の中、7421カッパ・クリエイトは画面を開いたときに在庫が“1200株”ありましたので、100株だけ売り注文を入れようとしました。注文までに8回クリックする必要があるのですが、最後の8回目のクリック(注文ボタン)後の画面で「在庫がありません」の様なメッセージが...
画面で在庫の確認してから注文ボタンを押すまで、20秒もかかっていませんが、タッチの差で敗れたようです(;´Д`)
ということで、残り物から下記の銘柄を取得しました。
【楽天証券】
2374 セントケア・ホールディングス 100株 ギフトカード1000円分
優待取得までの経費
信用買いの売買手数料97円
信用売りの売買手数料97円
信用買いの貸株料(1日)5円
信用売りの貸株料(13日)91円
合計 290円
3648 AGS 100株 クオカード1000円分
優待取得までの経費
信用買いの売買手数料97円
信用売りの売買手数料97円
信用買いの貸株料(1日)8円
信用売りの貸株料(13日)106円
合計 308円
【SBI証券】
7872 As-meエステール 100株 クオカード500円分
優待取得までの経費
現物買いの売買手数料0円
信用売りの売買手数料?円
信用売りの貸株料(13日)104円
合計 104円+α
...確認不足!
で、よくよく確認したらやらかしていました...
AGSは1年以上保有が条件!
ハイ、即現渡しです。売買手数料と貸株料で97+97+8=202円のマイナスです~
(;∀;)
SBI証券で取得したAs-meエステールは昨晩SBIにて在庫が復活していました。(マツモトキヨシなんかも復活していましたね)
「信用売りの売買手数料?円」としているのは、他に信用取引してしまったのでSBIの“スタンダードプラン10万円以下手数料0円”に該当しなくなったからです(^-^;
普段はデイトレは下手なのであまりやらないのですが、ちょうど動きの良さそうな銘柄があったのでトライしてみました。結果は上手くいったので、あとは欲張らず本日の後場は静観しようと思います(^^♪